PR
スポンサーリンク
カテゴリー
スポンサーリンク

B’z松本孝弘「バンドよりもカッコよく見えたんだよね」彼がセッション・ギタリストに憧れていた理由

B'z
この記事は約4分で読めます。

B’zは、1988年9月21日にシングル「だからその手を離して」とオリジナルアルバム「B’z」の同時リリースでデビューしたギタリスト松本孝弘とヴォーカル稲葉浩志からなるロックユニットです。

彼らはデビュー以来、約33年間音楽活動を止めることなく、53枚のシングル、21枚のオリジナルアルバム、9枚のベストアルバム、5枚のミニアルバムなどをリリースしており、それに伴い「平成30年ランキングアーティスト別セールス」では、累計売上8262.4万枚(シングル3596.9万枚,アルバム4665.5万枚)を記録して日本で1番CDを売り上げたアーティストに選ばれました

もちろん偉大な記録はセールスの記録だけではなく、「LIVE-GYM」と冠するB’zのLIVEは2019年7月6日に行われた「B’z LIVE-GYM 2019-Whole Lotta New Love」大阪城ホールの公演で、通算1,000回目のLIVEを達成しました

このようにロックユニットB’zはデビューから30年以上が経った現在も名実ともに音楽界のトップを走り続ける日本が誇るアーティストの1組です。

そんなトップアーティストB’zの生みの親である松本孝弘さんは、プロの音楽の世界に入るまでは東京にある池部楽器店さんの池袋店でアルバイトをされていました。

18歳の松本孝弘さんはアルバイトをしながら将来について考えたこともあったそうですが、夢を追いかけるのではなく、現実を見ていたそうです。

しかし、完全にプロの世界を諦めていたわけでもなかったみたいで、スタジオ・ミュージシャンに憧れられていました。

そして結果的に事務所に送った1本のデモテープがキッカケとなり、

松本孝弘さんは憧れていたセッション・ギタリストとしてプロの世界に進むことになります。

しかし、どうして松本孝弘さんはロック・バンドではなくセッション・ミュージシャンやスタジオ・ミュージシャンに憧れていたのでしょうか。

今回は、松本孝弘さんがセッション・ギタリストに憧れていた理由についてご紹介させて頂きます。

ひとこと

ロックバンドを結成するために音楽事務所に所属したわけではなかったんですね

スポンサーリンク

B’z松本孝弘「バンドよりもカッコよく見えたんだよね」彼がセッション・ギタリストに憧れていた理由

スタジオ・ミュージシャンが華があった時代だった

「僕は、この世界に入った頃はやっぱりTOTOなんかすごく全盛期だったから、スタジオ・ミュージシャンっていうのがカッコよかったんですよね。」/松本孝弘

B’z ウルトラクロニクル5ページ

まあスタジオ・ミュージシャンが、すごく華があった時代なんですよ。で、”僕もそうなりたいなあ”と思って。」/松本孝弘

B’z ウルトラクロニクル5ページ

松本孝弘さんがセッション・ギタリストに憧れていた理由は、

スタジオ・ミュージシャンが、すごく華があった時代だったからです。

松本孝弘さんは、当時を振り返りながらTOTO(トト)の名前を挙げて「スタジオ・ミュージシャンっていうのがカッコよかったんですよね」とおっしゃっており、さらには、

“僕もそうなりたいなあと憧れを抱いていたとコメントを残されております。

ヴォーカルがあんまり”カッコいいな”と思わなかった

「まあ僕、実際ギターだったから、始めた頃からシンガーに目が行ったことないのね。あんまりカッコいいと思わなかったし、歌ってる人がね。やっぱり歌ってる人って、ロックのバンド・ヴォーカリストでも、”歌手”ていう時代じゃない。だからあんまり”カッコいいな”って思ったことなかったんだけど。」/松本孝弘

B’z ウルトラクロニクル5ページ

また、松本孝弘さんご自身がギタープレイヤーということもあり、始めた頃からシンガーに目が行ったことがなかったそうです。

さらにロック・バンドのヴォーカルでも、あくまで”歌手”として見られる時代だったことも影響して、松本孝弘さんはロック・バンドのヴォーカルに対しても、

あんまり”カッコいいな”と思っていませんでした

松本孝弘さんのコメントを聞く限り、70年代後半はロック・バンドよりもスタジオ・ミュージシャンの方がカッコよく見える風潮があったのかもしれません。

だから、当然といえば当然の流れで、松本孝弘さんはヴォーカルがいるロック・バンドよりも、華があったスタジオ・ミュージシャンに憧れておられたそうです

コメント

タイトルとURLをコピーしました