

こんにちは、
ぐっちぶろぐのぐっちです(^^)/
本記事では、聴くと思わず泣いてしまうようなB’zの曲をご紹介します。
友人、恋人、家族、、、大切な人との別れを経験したことのある人には、きっと共感できる曲だと思います。
そんな曲を聴きながら、どうか大切な人を思い出してはいかがでしょうか?
また、本記事でご紹介する3曲は、ぼくが高校の卒業式の翌日に聴いて、ズビズビ泣いてしまった曲です。
別に、この3曲は卒業ソングという訳ではないのですが、歌詞にある「きみ」を「しばらく会えない友達」に置き換えて聴くと、涙が止まりませんでした。
曲の聴き方は自由だと思います。
だから、本記事では、ぼくの曲の解釈に基づいてにはなってしまいますが、聴くと思わず泣いてしまうB’zの3曲を紹介しています。
【B’z】泣けるバラードBEST3~ぼくが卒業式の翌日に号泣した話~
【B’z】泣けるバラードBEST3①ALONE


曲名 | ALONE |
収録 | ・9thシングル『ALONE』 ・アルバム『IN THE LIFE』『B’z the Best”Pleasure”』 『The Ballads~Love&B’z~』『B’z theBest”ULTRA Pleasure”』 『B’z The best XXV 1988-1998』 『B’z TV style SONGLESS VERSION』 ・映像作品『”BUZZ!!”THE MOVIE』『B’zLIVE-GYM2005-CIRCLE OF ROCK-』『B’zThe BestXXV1988-1998』『B’zLIVE-GYMPleasure2013 ENDLESS SUMMER-XXV BEST-』『B’zCOMPLETE SINGLE BOX』 『B’zLIVE-GYM Pleasure 2018-HINOTORI-』 |
制作 | 作詞/稲葉浩志 作曲/松本孝弘 |
試聴 | B’z公式サイト |
泣けるバラード曲1曲目は、「ALONE」です。
この曲は、君のことを思い出して、ノスタルジーに浸る男性の心情を描いた曲だと思います。
曲のタイトルにもなっている「ALONE」という言葉には、「ひとりぼっち」という意味があります。
その言葉の意味からも分かるように、
この曲に登場する男性は、「ひとりぼっち」なんです。
何かに夢中になっていて、いつの間にかひとりぼっちになったのか
自分から、ひとりで生きていこうと決めてひとりぼっちでいるのか
理由は分かりませんが、とにかく男性は今ひとりぼっちなんです。
そんな、男性にも過去には大切な人がいました。
それが”君”の存在です。
今 君に 逢いたい
曲の終盤の歌詞にも「今 君に 逢いたい」とあるので、男性にとって、君の存在は本当に大きかったんでしょうね。
新しい暮らしには慣れても、君がいない暮らしには慣れない、、、
切なすぎる、泣ける、、、
また、「ALONE」の最後には、こんなコーラスが入っています。
I was born to fall in love.
You know,we’re all alone .
Hold your dreams it never ends.
Naked eyes in the sky…
日本語に訳すと、こんな感じになります。
僕は恋に落ちるために生まれた
誰もがひとりだってことを君は知っている
終わらない夢を持とう
そして、空を見上げよう
いや、えぐいでしょ、、、
「僕は恋に落ちるために生まれた」というフレーズを書ける稲葉さんエグすぎん?
もう、ほんま好き!!!
それにしても、この曲切なすぎる、、、
恋に落ちるために生まれる人がいると言っておきながら、誰もがひとりであるとも言っているんですよ、、、
決して、だれかといる時間は永遠には続かないと言っているようにも聞こえます。
だからこそ、ひとりぼっちでもいいから、終わることのない夢をもって、前を向いて生きていこう。
そんなことを、教えてくれる曲だとぼくは思っています。
悲しい別れがあったとしても、夢中になれる夢を見つけて生きていきましょう!
もちろんたまには、大切な人を思い出して、ノスタルジーに浸るのもいいでしょうね(^^)/
終わることのない夢をもって、前を向いて生きていこう。
【B’z】泣けるバラードBEST3②Don’t Leave Me


曲名 | Don’t Leave Me |
収録 | ・14thシングル『Don’t Leave Me』 ・アルバム『The 7th Blues』『B’zTheBest”Pleasure”』 『B’zTheBest”ULTRA Treasure”』『B’zThebest XXV1988-1998』 『B’zTV STYLE ⅠⅠ Songless Version』 ・映像作品『”BUZZ!!”THE MOVIE』『B’zThebest”ULTRA Pleasure”』 『B’zLIVE-GYM Hidden Pleasure~TyphoonNo.20~』 『B’zLIVE-GYM Pleasure2008-GLORY DAYS-』 『B’zCOMPLETE SINGLE BOX』 |
制作 | 作詞/稲葉浩志 作曲/松本孝弘 |
試聴 | B’z公式サイト |
泣けるバラード曲2曲目は、「Don’t Leave Me」です。
この曲は、君の大切さに気がついた男性の君への未練が存分に表現された曲です。
曲のタイトル「Don’t Leave Me」を日本語に訳すと、「わたしの元を去らないで」という意味になります。
この意味を踏まえて、この曲を聴くと、男性が君に対して「わたしの元を去らないで」と言っているようにしか聞こえなくなります!!
男性にとって、君の存在はめっちゃ大きかったみたいですね。
惜しくない 君を失っても
本気で思った
じゃあ、最初から、男性は君にベタ惚れで、君を大切にしていたのかと言えば、そうではありません。
「君を失っても惜しくはない」と本気で思うほどに、決して君の存在は男性にとって大きなものではありませんでした。
DON’T LEAVE ME だれもいない
僕を許してくれるのは 君以外に
でも、君を失ってようやく、君だけが本当に自分のことを愛してくれていたという事に男性は気がつくんです。
DON’T LEAVE ME だれもいない
僕を許してくれるのは 君以外に
IT’S TOO LATE 後戻りのない
人生を今はじめて振り返る
DON’T LEAVE ME ,BABY
だれもいない
僕を包んでくれるのは 本当にいない
IT’S TOO LATE 君の代わりは
身を切り血を流しても
癒やせない PAIN
でも、もう遅すぎました。
いくら人生を振り返っても、身を切り血を流しても、
もう、男性の元には愛してくれる君はいません。
今更、君の大切さに気がついたところでもう痛みを癒やしてくれた君はいないんです。
だから、男性は叫びます
「DON’T LEAVE ME」(わたしの元を去らないで)
でも、この先君が男性の元に返ってくる日は絶対に来ないでしょう。
こういうことから、この曲は、友人、恋人、家族、、、身近にいるひとのことは大切にしなければいけないという事を伝えてくれていると思います。
まだ遅くはありません!!
手遅れになる前に、自分を愛してくれる身近な人の存在に気づいて、その人達のために出来ることをしましょう。
言葉にして感謝を伝えるとかでも良いと思います(^^)/
友人、恋人、家族、、、身近にいるひとのことは大切にしなければいけない
【B’z】泣けるバラードBEST3③ONE


曲名 | ONE |
収録 | ・26thシングル『ギリギリchop』のカップリング ・アルバム『The Ballads~Love&B’z~』 『B’zTheBest”ULTRA Treasure”』 ・映像作品『once upon a time in横浜~B’zLIVE-GYM’99 “Brotherhood”~』『B’zLIVE-GYM Pleasure 2008-GLORYDAYS-』 |
制作 | 作詞/稲葉浩志 作曲/松本孝弘 |
試聴 | B’z公式サイト |
泣けるバラード曲3曲目は、「ONE」です。
この曲は、夢を持つ君の背中を押す男性の切なくも優しい心情を歌った曲です。
静かすぎる夜だ 耳がうずくほど
僕も君も誰も 眠ってなんかいないのに
男性も君も眠っていないのに、静かな時間が流れます。
2人共どう声を掛ければ良いか分からずに、口を開けないでいるからなんです。
わかってるって もう行きたいんだろう
気づかないわけないだろう you’re the only one
どんなことでも 無駄にはならない
僕らは何かを あきらめるわけじゃない
でも、男性は君から話を聞かなくても、君の気持ちは分かってるんです。
「君が夢を叶える為にぼくと離れる決意を決めたことぐらい」。
また、男性は同時に一歩を踏み出せずにいる君のことも知っているんです。
夢があるなら 追いかければいい
だから、男性は君の背中を押すんです。
もちろん、男性だって君と離れるのはイヤだったでしょう。
でも、男性は自分が君の夢の邪魔をしてはいけないと思って、君の背中を押すんです。
君がもっている夢を1番大切にして、自分は身を引くとか
男性かっこよすぎでしょ!?
ぜったい会いましょう
いつかどこかで
忘れるわけないだろう
baby,you’re the only one
それでいて、男性は君に言うんですよ
「君はたったひとりのかけがえのない存在だから、忘れるわけないだろう。
また、いつか絶対会いましょう」って。
、、、男性まじカッコよすぎるやん(2回目)
この曲は、大切な人の旅立ちを笑顔で見送ることのかっこよさを教えてくれる曲だと思っています。
誰だって、大切な人とは離れたくないはずです。
でも、本当に大切な人のしあわせを考えるなら、大切な人の旅立ちを笑顔で見送ってあげるのがカッコいいですよ!!
大切な人の旅立ちを笑顔で見送ることはカッコいい
B’z泣けるバラード曲のまとめ
本記事では、B’zの泣けるバラード曲を3曲ご紹介しました。
いかがだったでしょうか?
稲葉さんの心に訴えかけてくる歌詞を、松本さんのメロディーに乗せて聴くと、ほんまに泣けるので、是非ワンフレーズでもいいので聴いてみて欲しいなと思います!!
(文/「ぐっちぶろぐ」@bz19968144@ぐっち)
(B’zカテゴリー更新中@bz19968145@ぐっち|B’zネタ発信)
コメント